• トップページ
  • 記事一覧
  • バードセキュリティとは
  • メンバー紹介
    • 【ねぐち】彼の正体に迫る!|お気楽のんきだけど、けっこう考えている鳥
    • 【なつき】理解はやさしくて強い武器な気がする|このブログを作り始めた人
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

BIRD SECURITY

  • トップページ
  • 記事一覧
  • バードセキュリティとは
  • メンバー紹介
    • 【ねぐち】彼の正体に迫る!|お気楽のんきだけど、けっこう考えている鳥
    • 【なつき】理解はやさしくて強い武器な気がする|このブログを作り始めた人
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

新着記事

疑心暗鬼な鳥が求めた『本当の信頼』というタイトルが書かれた画像。左側にバードセキュリティのロゴとテキスト、右側にはぬいぐるみのオニオオハシが3羽並んでいる。

ねぐち心理研究 夫婦関係 親子関係

【ねぐち】どうして信じてくれないの?|疑心暗鬼な僕が求めた、本物の信頼

2025/8/29    ねぐちの気づき, ねぐちの疑問, 信頼関係

皆さんこんにちは、バードセキュリティの”ねぐち”です。 「どうして僕を信じてくれないの?」 ーーこれは長い間、心の中で繰り返していた問いです。親との関係で芽生えた不信感は、いつしか他人全般へ広がり、や ...

サンスベリアの上に佇み思い耽る”ねぐち”と「自由と責任vs安心と制限」どちらがいいか?と問いかけるメッセージを描いたアイキャッチ画像

ねぐち心理研究 ねぐち日記 社会のこと

【ねぐち】自由を選ぶ勇気、安心に留まる怖さ|僕が自分で決める人生を選んだ理由

2025/9/20    ねぐちの成長, ねぐちの気づき, 自分を整える

皆さんこんにちは、バードセキュリティの”ねぐち”です! 突然ですが質問です。"安心な生活と自由な生活"皆さんはどちらが好きですか? 「安心感ある方が心地いい!」「やっぱり自由が一番でしょ!」などいろん ...

千と千尋の神隠しの”油屋”は社会そのものを描いていることに気づいた”ねぐち”のアイキャッチ画像

ねぐち作品考察 社会のこと

【ねぐちの考察】千と千尋の神隠しに隠された「社会の縮図」

2025/9/25    ねぐちの成長, ねぐちの気づき, ねぐちレビュー

みなさんこんにちは、バードセキュリティのねぐちです。 2001年に公開されたスタジオジブリ映画「千と千尋の神隠し」を一度は観たことがある方は多いのではないでしょうか。 世界中で大ヒットした人気作品、公 ...

3種類の共感をみんなは持っている?と問いかけるオニオオハシ”ねぐち”のアイキャッチ画像

ねぐち心理研究 夫婦関係 社会のこと

【ねぐちの研究】共感って3種類あるの?|各タイプ別の特徴を解説

2025/9/3    ねぐちの気づき, ねぐちの疑問, 自分を整える

みなさん、こんにちは!バードセキュリティのねぐちです。 突然ですが、けちば主任から"共感には3種類ある"という話を聞いたんです。 なんですって!と驚きを隠せなかった僕。『人の気持ちに寄り添えること=共 ...

「個性は悪かそれとも武器となるか」というメッセージを問いかける、麦わらぼしを被った”ねぐち”のアイキャッチ画像

ねぐち心理研究 ねぐち日記 社会のこと

【ねぐち】個性は悪か、それとも武器か?|けちば主任への相談

2025/9/20    ねぐちの疑問, 自分を整える

皆さんこんにちは、バードセキュリティのねぐちです。 僕には長年疑問に思っていたことがあって、最近それについて考え込んでいたんです。 それは個性について。昨今は、個性を大事に・多様性を重視する時代になっ ...

長年の疑問「本当に攻撃的なのはどっち?」というメッセージと枕元で思い悩むねぐちのアイキャッチ画像

ねぐち心理研究 ねぐち日記

【ねぐち】本当に攻撃的なのはどっち?|たにとの会話で考えたこと

2025/9/20    ねぐちの成長, ねぐちの気づき, ねぐちの疑問

みなさん、こんにちはバードセキュリティのねぐちです! 最近ふと考えた「自分の攻撃性」について。ある日の会話の中で攻撃的だと言われる機会があった僕は、本当に攻撃的なのは僕なのかな?と思ってぐるぐると考え ...

『どうして真面目な人が損をするのか』というタイトルのアイキャッチ画像。ベンチに座る鳥のぬいぐるみと青いキャラクターが印象的で、真面目で損をしてしまう理由や対処法を解説するブログ記事用の画像

ねぐち心理研究 ねぐち日記

【ねぐち】大きな組織では真面目人ほど損をする?|看護師さんの事件から考えたこと

2025/9/20    ねぐちの成長, ねぐちの気づき

皆さんこんにちは、バードセキュリティのねぐちです。 先日入院した際にあった看護師さんとの事件から、大きな組織で起きがちなトラブル・組織で働く上での僕自身の適正について考える機会がありました。 よかった ...

白黒思考からの脱却と成長をイメージしたアイキャッチ画像

ねぐち心理研究 ねぐち日記

【ねぐち】白黒思考を抜け出す|看護師さんとの事件で気づいた自分の変化

2025/9/20    ねぐちの成長, ねぐちの気づき

みなさんこんにちは、バードセキュリティのねぐちです。 6月初旬にクチバシ手術(※実際は顎)で入院していた僕、とある事件に遭遇しました。 僕の術後を担当してくれた看護師さんから、不適切な対応を受けたんで ...

ねぐち心理研究 ねぐち日記

【ねぐち再奮起】ブログ再開は自分のため|入院生活で気づかされたこと

2025/9/20    ねぐちの気づき

目次 お久しぶりです!どうして再開したの?ねぐち、昔の失敗に気づくねぐちの懸念点ねぐちの書きたいテーマ【まとめ】最後にひとこと僕のポリシーねぐち、意気込みを述べるお久しぶりです! みなさんこんにちは、 ...

« Prev 1 2
  • Twitter
  • Share
  • URLコピー

Instagram

bird_security_

【お気楽のんきバード"ねぐち"の日常】
\バードセキュリティのねぐちです🐧/
▶︎食べて寝るだけかと思いきや
▶︎けっこう考えるタイプの鳥
▶︎転んでもタダでは起き上がらないぞ🤺
🙋‍♀️ ねぐち役の人→@neguto_lab
🐶 こじろう →@kojinosuke_
↓ねぐちの研究ブログはこちら

【よおーっ!秋到来、布団の時期だー!🍂】
◉やっとこさ寒くなってきたので
◉羽毛布団を1枚出してみることに
◉たにくんは暑いから要らないとか言うので
◉まずは僕たちが試し寝することに🛏️
◉大橋先輩が乗れずに悲しむ様子はラストに🤳

「大きなクチバシを初めて恨みました…」
by落ち込む大橋先輩🐧

#衣替え #秋到来 #お布団 #日常のひとこま #秋の暮らし #ねぐちの日常 #暮らしの記録
【ねぐレポ】ついにヘルシーへ転身!?
ソイジョイでエンジョイな体を目指すことにした鳥

◉いつもいつもお菓子ばかり食べるねぐち
◉さすがの不摂生に健康診断の結果も心配に
◉習慣を変えるのは難しいから早めに取り組まないと🏃
◉新しい習慣って定着するの大変なんだよな…
◉まずはソイジョイ置き換えからスタート!
◉大豆は苦手なんだけど、普通に甘いしおいしい😋
◉ちょっとずつお菓子依存を抜け出すぞ

「ヘルシーなイケバードになれますように」
byインスタグラバード・ねぐち

#soyjoy #ヘルシーおやつ #おやつタイム #ぬい撮り #日常の記録 #オニオオハシ #ねぐち #ダイエット続かない
【キッチン腰壁をスケートリンクにしてみた鳥】
◉キッチン腰壁が以前からある物にしか見えない
◉それは、スケートリンク⛸️🧊
◉最近冷え込んできたし、いっちょ滑っとくか
◉ちなみに、報告です!
◉入浴したことで胸毛が少し白くなりました🤍🤏

「いかがでしょうか!⭐️」
by氷上のプリンス・ねぐち🐧

#ぬい撮 #オニオオハシ #サンレモンフラッフィーズ #日常の記録 #急に寒い #秋が来た #スケートリンク
【話題の万博、行った気分を味わった鳥】
◉友達がくれた万博のお土産
◉ねぐちは飛べないため大阪まで行けない…
◉が、もらったお土産で万博気分は味わえる!
◉これで十分だなと満足したねぐちの写真🤳

「これがミャクミャクかぁ…😋」
by今日も引きこもる鳥・ねぐち🐧

#ぬい撮り #オニオオハシ #ねぐち #日常の記録 #大阪万博 #お土産ゲット #ミャクミャク
【開催】ちょっと寒くなったので衣替え第一弾!
◉ほんの少しだけ寒くなった気がするねぐち🍂
◉寝心地には強いこだわりを持つため
◉定期的に見直していい感じに整える様子💤

「寒すぎても、暑すぎてもダメなんだよなぁ」
by睡眠に命を懸ける鳥・ねぐち🐧

#ぬい撮り #オニオオハシ #衣替え #秋が来る #肌寒い #日常の記録 #睡眠環境
【新たな仲間を発見した鳥】
◉玄関を歩いているとびっくりしたねぐち
◉あれ、なんだこいつは?
◉熊なのか、犬なのかちょっと分からないけど
◉とりあえず「仲間だろう」と思ったので記念撮影🤳
◉調べてみたら黒の柴犬でした!🐶
◉ということは、こじろうの仲間

「これからよろしくな!」
by花瓶にクチバシが引っかかった鳥・ねぐち🐧

#インテリア雑貨 #ぬい撮り #オニオオハシ #ねぐち #生活記録 #tokyocultuart #beams
【ドッグランで大事なことに気づいた鳥】
◉愛弟子のこじろうを連れてドッグランへ🐶
◉なんとなく眺めているとあることを発見
◉やっぱりサイズ感やパワーが近い方が楽しいよな
◉鳥も人間も一緒なのかも

「僕もメジャーで遊んでみたいなぁ」
 byオオハシ界の大谷(になりたい)ねぐち⚾️

※ブログにはもっとちゃんと記事を書いています。気になる方はプロフィール欄リンクからご覧ください。

#ぬい撮り #オニオオハシ #日常日記 #自己理解 #ライフログ #気づきと学び
【上司の頭上で晩ごはんチェックする鳥】
◉ねぐちの視線の先にはガスコンロ🍳
◉食い意地のすごい"ねぐち"は晩ごはんを知りたい!
◉ということで、けちば主任にお願い
◉乗せてください!見たいです!
◉快諾してくれた優しき上司のけちば主任🦜
◉そんな様子を激写したときの写真です🤳

「奥の鍋は粉ふき芋だなぁ…♪🥔」
by 食べものには命を懸ける鳥・ねぐち🐧

#ぬい撮り #オニオオハシ #ねぐち #日常の記録 #晩ごはん #チェックする #鳥 #日常垢
フォローする

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月

カテゴリー

  • ねぐち作品考察
  • ねぐち心理研究
  • ねぐち日記
  • 夫婦関係
  • 社会のこと
  • 親子関係
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

BIRD SECURITY

© 2025 BIRD SECURITY