お久しぶりです!

みなさんこんにちは、バードセキュリティのねぐちです。
もう1年近くブログを書いていませんでした。色々あってデータやサイトがなくなってしまって...
「もういいや」とやる気をなくしていました。
しかし、ずっと頭の片隅には「またやりたいなぁ」という思いがあった僕。
やっぱりまた始めることに、今日から再開です。
どうして再開したの?
というのも、実は僕つい最近まで大きな病院に入院してたんです。
理由は「クチバシ手術(※実際は顎)」のため。
そこで色々な事件がありまして、また思っていることを書きたい!言いたい!という衝動に駆られました。
「そういえばブログを始めた頃ってとにかく書きたいから書いてたなぁ」と病室で思い耽る入院生活に。
退院したらまた始めよう。ドメイン再取得しなくちゃと再奮起して今に至ります。
ねぐち、昔の失敗に気づく
最初にバードセキュリティのブログを始めたのは2022年ごろ。
最初は順調で、楽しくて、最高っ!という気持ちでいっぱいでした。
しかし、それから1年後には迷走期へと突入します。
僕自身が「何を求められているか?」ばかり考えてしまう癖が強く、自分がしたいことをやるという感覚が完全に抜け落ちていました。
本当に大事なのは「自分がやりたい」という気持ちだと気づいたんです。
ねぐちの懸念点
退院してからよく考えた僕、ブログでは自由気ままに思うこと・発見したことなどを書くことにしました。
こんな内容をブログに書いていいのかな?と不安で動き出すことができずにいたけど、
「自分がやりたければそれでいいんだよ」というたにの後押しで再スタート。
お得意の細かいことは気にしない戦法でブログを再開することにしました。
ねぐちの書きたいテーマ
- 結婚生活で気づいた対人関係・共同生活の難しさ
- 日々の生活で色々と思うこと、考えること
- 生活スキル向上までの道のり
僕自身が普段からずっと頭を悩まされている内容を中心にまとめていこうと思います。
きっと同じような悩み・疑問を抱いたことがある人は多いはず。
みなさんにもねぐちの悩みや思いを聞いてくれると嬉しいです。
【まとめ】最後にひとこと

僕のポリシー
ブログを再開するにあたって決めたことは「何にも縛られないこと」
自分自身で勝手に決めてしまうルールを守らなきゃと追われてしまうと僕は何もできなくなると、前回の失敗から学びました。
だから、決めることがあるとしたら1つだけ。
「特に何も決めないこと・ノールール」
ねぐち、意気込みを述べる
普段の生活ではなかなか実践できない「完全に自由にできる場所」をブログで作っていけたらいいなと思っています。
頑張るぞっ!
それでは本日は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。
