-
-
【ねぐち】共感って3種類あるの?|各タイプ別の特徴を解説する日
みなさん、こんにちは!バードセキュリティのねぐちです。 突然ですが、けちば主任から"共感には3種類ある"という話を聞いたんです。 なんですって!と驚きを隠せなかった僕。『人の気持ちに寄り添えること=共 ...
-
-
【ねぐち】個性は悪か、それとも武器か?|けちば主任への相談
皆さんこんにちは、バードセキュリティのねぐちです。 僕には長年疑問に思っていたことがあって、最近それについて考え込んでいたんです。 それは個性について。昨今は、個性を大事に・多様性を重視する時代になっ ...
-
-
【ねぐち】本当に攻撃的なのはどっち?|たにとの会話で考えたこと
みなさん、こんにちはバードセキュリティのねぐちです! 最近ふと考えた「自分の攻撃性」について。ある日の会話の中で攻撃的だと言われる機会があった僕は、本当に攻撃的なのは僕なのかな?と思ってぐるぐると考え ...
-
-
【ねぐち】大きな組織では真面目人ほど損をする?|看護師さんの事件から考えたこと
皆さんこんにちは、バードセキュリティのねぐちです。 先日入院した際にあった看護師さんとの事件から、大きな組織で起きがちなトラブル・組織で働く上での僕自身の適正について考える機会がありました。 よかった ...
-
-
【ねぐち】白黒思考を抜け出す|看護師さんとの事件で気づいた自分の変化
みなさんこんにちは、バードセキュリティのねぐちです。 6月初旬にクチバシ手術(※実際は顎)で入院していた僕、とある事件に遭遇しました。 僕の術後を担当してくれた看護師さんから不適切な対応を受けたんです ...
-
-
【ねぐち再奮起】ブログ再開は自分のため|入院生活で気づかされたこと
目次 お久しぶりです!どうして再開したの?ねぐち、昔の失敗に気づくねぐちの懸念点ねぐちの書きたいテーマ【まとめ】最後にひとこと僕のポリシーねぐち、意気込みを述べるお久しぶりです! みなさんこんにちは、 ...